2:
チケットとかはそうね
3:
それで生活してるようなのはまぁ黒やな
4:
>>3
税金納めてたら犯罪じゃないだろアホか
税金納めてたら犯罪じゃないだろアホか
29:
>>4
資格持ってたらな
資格持ってたらな
5:
転売やれば簡単に稼げる思ってる奴多くてホンマ
6:
ただの中抜き野郎や
7:
転売馬鹿には出来ないし労力もかかるし単なる嫉妬
俺はやってないけど
俺はやってないけど
8:
世の中の物流のほとんどは間で抜いてるやついるのも知らんのか?
それと転売ってたいして変わらんぞ
それと転売ってたいして変わらんぞ
11:
>>8
イコールじゃない時点で違うやん
イコールじゃない時点で違うやん
44:
>>8
卸のこと言うてんの?
卸は一括で大量に買うから納める方もメリットあるし買う方も小ロットで買えるからメリットあるんやけど
そんなんも知らんのに語るのは恥ずかしいで
卸のこと言うてんの?
卸は一括で大量に買うから納める方もメリットあるし買う方も小ロットで買えるからメリットあるんやけど
そんなんも知らんのに語るのは恥ずかしいで
9:
かいしめとかしてないならええやろ
10:
取り締まる刑法がなければ犯罪にはならないんやで
例え人に迷惑かけていても
マルチ商法も麻薬売買も禁じられる前は合法やったんや
例え人に迷惑かけていても
マルチ商法も麻薬売買も禁じられる前は合法やったんや
12:
コンビニだってスーパーだって転売だろ
13:
中抜きアウトとか小売も仲卸も全否定してるんですが大丈夫ですかね……?
225:
>>13
実際並行輸入やバルク品販売はメーカーから睨まれてる定期
実際並行輸入やバルク品販売はメーカーから睨まれてる定期
14:
古物商持ってて税金収めてたらセーフやろ
16:
税金払ってればセーフという風潮
18:
小売さんサイドからしてみれば
転売マンおった方が在庫抱える心配なくて嬉しいから規制とか絶対無いで
転売マンおった方が在庫抱える心配なくて嬉しいから規制とか絶対無いで
23:
商社マンは犯罪者ってことなんか
35:
まじ?ヤフオクで転売やってるけど犯罪なんか?税金とか納めたことないで
39:
>>35
お前知っててレスしてるだろ
お前知っててレスしてるだろ
40:
>>35
一定以上の取引あるなら古物商の許可証ないといかんから注意しとけよ
一定以上の取引あるなら古物商の許可証ないといかんから注意しとけよ
48:
>>35
生活用品なら非課税らしいな
30万超えてたら確定申告
生活用品なら非課税らしいな
30万超えてたら確定申告
218:
>>48
38万やなかったか
38万やなかったか
235:
>>218
ワオは30万超えたらって言われたけど結構余地あるんやな
ワオは30万超えたらって言われたけど結構余地あるんやな
38:
転売がアウトならリサイクルショップや骨董店もアウトになるな
50:
年商1億って10%抜いて1000万
税金引かれて手取り600万くらいやろ
税金引かれて手取り600万くらいやろ
56:
>>50
手間考えたらヤバいな
扱う商品とか仕入れ方にもよるやろうけど
手間考えたらヤバいな
扱う商品とか仕入れ方にもよるやろうけど
55:
【悲報】商社、犯罪集団だった
72:
転売にブチ切れてる奴ってどういう理由なのかがよく分からん
転売ってそんな実害あるもんなんか?
転売ってそんな実害あるもんなんか?
79:
>>72
転売屋からぼったくり価格で買ってる情弱以外キレる必要がないよな
転売屋からぼったくり価格で買ってる情弱以外キレる必要がないよな
81:
>>72
楽して儲けてるのが憎い罪だから
楽して儲けてるのが憎い罪だから
86:
犯罪だぁぁぁぁぁ!!!→ほーん続けるわ
草
草
92:
転売批判きもちーよねー
転売で儲けるのもきもちーしwin-winだよね!
転売で儲けるのもきもちーしwin-winだよね!
96:
転売と小売と混同してる奴って100%働いたこと無い奴やろな
小売は生産者や卸業者に頼まれてやっとる
転売はこうしたサイクルに寄与していない
自分の利益のために生産者や卸、小売、消費者、つまり関わる人間全てに迷惑をかける寄生虫や
小売は生産者や卸業者に頼まれてやっとる
転売はこうしたサイクルに寄与していない
自分の利益のために生産者や卸、小売、消費者、つまり関わる人間全てに迷惑をかける寄生虫や
99:
>>96
楽して儲けてるのが憎い罪w
楽して儲けてるのが憎い罪w
104:
転売ほど楽して儲かる方法はギャンブルで当て続けるくらいしかないからしゃーない
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (2)
理屈じゃねーんだよ。
コメントする