4:
デブどりすこ
インスタでフォローしてるわ
インスタでフォローしてるわ
6:
ニワトリなんやから服着る必要ないやん
7:
4枚目わかる
8:
すぐユニクロを馬鹿にするよなこういう人たち
9:
全然違う定期
10:
2年に1回くらいしか服買わない
11:
最後わかる
12:
一理あった
13:
普通マッマが買ってきた服やろ
15:
これまだ関心ある分ましやろ
18:
>>1
5
5
22:
めんどくてそのまま帰るはないけどそれ以外全部ワイ
24:
5000~10000円レベルのセレオリとか買うくらいならユニクロの方がよっぽど品質ええからな
オシャレよりも品質重視で買い物してしまうとユニクロになってしまう
オシャレよりも品質重視で買い物してしまうとユニクロになってしまう
28:
>>24
あっ
あっ
32:
>>24
これな
賢い人はユニクロを選ぶんだよ
これな
賢い人はユニクロを選ぶんだよ
759:
>>24
ダサそう
ダサそう
916:
>>24
こいつ恥ずかしすぎてこれ以降レスつけてないやん
服ダサいし無知なインキャってほんまおもろいな
こいつ恥ずかしすぎてこれ以降レスつけてないやん
服ダサいし無知なインキャってほんまおもろいな
30:
ありがたい存在や
こういうダサい人種がおるからオシャレに金かけると報われる
みんなしてオシャレになったらオシャレじゃなくなる
こういうダサい人種がおるからオシャレに金かけると報われる
みんなしてオシャレになったらオシャレじゃなくなる
36:
>>30
ダサくないんやが?
至って一般的な服きとるだけやけど?
布切れ如きに何金かけてんねん
ダサくないんやが?
至って一般的な服きとるだけやけど?
布切れ如きに何金かけてんねん
71:
>>36
なんかめっちゃ発狂してて草
なんかめっちゃ発狂してて草
757:
>>71
やw
やw
48:
そもそも試着が面倒くさい
これやろ
これやろ
49:
社会人になってもまだ親が買ってきた服を着てる人はある意味凄い
70:
>>63
やっぱり服って顔じゃないわ
ダサすぎる
やっぱり服って顔じゃないわ
ダサすぎる
73:
>>63
このモデルいつも微妙にださい服着せられてるよな
このモデルいつも微妙にださい服着せられてるよな
85:
>>63
しまむら感
しまむら感
69:
「思ったより高いから」
これに尽きるわ
単に金の優先順位が低いだけ
これに尽きるわ
単に金の優先順位が低いだけ
引用元:http:2ch.sc
コメントする