1: ID:wJeVco/gM
コロナ禍の今季決算で営業利益が大幅赤字になった大手。
JR東日本 915億 → -1553億
オリエンタルランド 319億 → -156億
キヤノン 431億 → -178億
イオン 277億 → -126億
JAL 210億 → -1,200億
ANA 161億 → -1,590億
HIS 90億 → -15億
日産 16億 → -1,539億
ぐるなび 0.8億 → -38億
JR東日本 915億 → -1553億
オリエンタルランド 319億 → -156億
キヤノン 431億 → -178億
イオン 277億 → -126億
JAL 210億 → -1,200億
ANA 161億 → -1,590億
HIS 90億 → -15億
日産 16億 → -1,539億
ぐるなび 0.8億 → -38億
2: ID:wJeVco/gM
やばくないか?
3: ID:wJeVco/gM
航空業界は終わった
988: ID:t+HIrdOda
>>3
国が我々の税金で補填する
国が我々の税金で補填する
4: ID:tTEKgo1A0
もともと終わってる会社ばっかやん
6: ID:TiTCEErl0
日産?
7: ID:Vd4HKArjp
でもボーナス配っちゃいますw
9: ID:SnTbSPsia
少なくとも日産は自業自得のコロナ便乗赤字なので違う
11: ID:8EwK77hPM
自己責任やろ
どんなことがあっても対策できるように準備してなかったのが悪い
どんなことがあっても対策できるように準備してなかったのが悪い
12: ID:wJeVco/gM
オリンピックが開催されなかったら日本終わる
17: ID:urvzZvgZM
ぐるなびみたいな虚業はさっさと潰れてええよ
21: ID:Uxs4stzz0
トヨタは大丈夫なん?
99: ID:HPf+1fcCd
>>21
赤字出ても部品メーカーに値下げ協力させるから平気やで
赤字出ても部品メーカーに値下げ協力させるから平気やで
22: ID:UrV+Uc7r0
どれか潰れそう
26: ID:7GgiwkMZM
うち家族経営でこの中の企業から仕事貰ってるんだけど一家心中しなきゃならんの😭
30: ID:D6O9m1sr0
ぐるなびは滅んでもええよ
36: ID:sqfFXY7O0
>>30
ぐるなびが滅んだら店を調べることが出来なくなるんだが
ぐるなびが滅んだら店を調べることが出来なくなるんだが
63: ID:6smsy6IXM
>>36
ぐるなびなんて使ってんのアホしかおらんやろ
今どきまともな店は個人店でもツイッターとかインスタでマーケティングしてるから そうじゃない老舗は固定客がおるし
ぐるなびなんて使ってんのアホしかおらんやろ
今どきまともな店は個人店でもツイッターとかインスタでマーケティングしてるから そうじゃない老舗は固定客がおるし
33: ID:DWTqjyDw0
キヤノンの赤字はガチで無能だよな
35: ID:dk1eyNdq0
JR潰れたらどうなるんや?
38: ID:wJeVco/gM
>>35
東芝と同じで国が潰さないわ
東芝と同じで国が潰さないわ
91: ID:1LlTtofF0
>>35
国営化して上場廃止
税金で救済して、そしてまた上場してぼろ儲けの繰り返しやぞ
国営化して上場廃止
税金で救済して、そしてまた上場してぼろ儲けの繰り返しやぞ
54: ID:lJGRv/F6M
逆にコロナで儲かっている業界はゲーム業界以外はなんやろな
60: ID:Wq1Gp7Ty0
>>54
ホームセンターに商品卸してる会社は儲かりまくりやで
ホームセンターに商品卸してる会社は儲かりまくりやで
61: ID:wpcE9UMGa
>>54
動画配信
動画配信
85: ID:lZutQKD90
>>61
やってるけど広告単価えげつないほど下がってる
やってるけど広告単価えげつないほど下がってる
211: ID:738bjkFI0
>>85
ネットフリックスとかのことじゃないか
ネットフリックスとかのことじゃないか
62: ID:AGw8ELkd0
転職市場も完全にヒエヒエやな
69: ID:uMRPnM850
ディズニーって営業停止してて社員の休業補償もないのになんでこんな赤になんの?
93: ID:32Ie2yM50
むしろ今黒字にできる製造業強いわ
133: ID:1LlTtofF0
>>93
IT関連は絶好調
IT関連は絶好調
125: ID:6LaXX7a9a
ドラッグストアは死ぬほど儲けてそう
152: ID:Aitbwlv7p
ぐるなびが大赤字って事は
ぐるなびを経由して居酒屋の予約する客が全くいなくなったって事
居酒屋は正直ぐるなび食べログホットペッパーからの予約が無ければ潰れる店舗がほとんどだから
これは飲食店が本当に死にかけてる事を意味してる
ぐるなびを経由して居酒屋の予約する客が全くいなくなったって事
居酒屋は正直ぐるなび食べログホットペッパーからの予約が無ければ潰れる店舗がほとんどだから
これは飲食店が本当に死にかけてる事を意味してる
185: ID:FIq/SZX3a
今までが売れてたってだけやん
1にあがってるほとんどの企業がびくともしないで
1にあがってるほとんどの企業がびくともしないで
187: ID:M0G1i1yA0
てかぐるなびってなんでこんなに赤字を出せるの?
固定費かかりすぎじゃね?
飲食店から広告費ぼったくってるだけじゃん
固定費かかりすぎじゃね?
飲食店から広告費ぼったくってるだけじゃん
195: ID:/Tml1Yft0
コロナの死者よりも経済がヤバいな
来年から就活生が可哀想や
来年から就活生が可哀想や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596116263/
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする