2: ID:B/ZCbnt90
殺し合いって言い方やめーや
3: ID:TpMLIVVg0
今の小学生ガチでこれで育っとるからな
4: ID:GcE/MGhd0
コロコロコミックでフォートナイト特集とかするから小学生が殺到してしまったな…
5: ID:t8POlmGL0
遅くまで起きてるのがアレならスマホも禁止でええで
ほんまただのレイシストやね
ほんまただのレイシストやね
368: ID:GG7fA6nUH
>>5
フォトナキッズやん
フォトナキッズやん
7: ID:tmCU6KNVp
FPSやる小学生なんてロクなやつおらんので正解
12: ID:oJtpUyxZ0
くっそ読みづらい書類
15: ID:KgZOwp8x0
フォートナイトでショタ狙うショタホモめっちゃおるからな
16: ID:B/ZCbnt90
読んで思ったんやけどこれ書いたやつがある種のゲーム脳やろ
18: ID:Ez/iC4JGa
アホばっかりやと将来社会に出てきてもワイが抜かされる心配ないからええわ
20: ID:4NMQHwzD0
あのゲーム結構難しいのにガキが出来んのかよ
28: ID:GcE/MGhd0
>>20
キッズだらけやで
キッズだらけやで
101: ID:sGdOH7tr0
>>20
むしろ頭柔らかいガキだからいけると思う
ワイはapexが限界や
むしろ頭柔らかいガキだからいけると思う
ワイはapexが限界や
176: ID:Vfwn74180
>>101
よく一緒にやるフレンドにスイッチでやっとる小学生か中学生くらいの子おるけど建築めっちゃうまくてビビるわ
下手っぴでおっさんなワイと一緒にやってくれるのが謎
よく一緒にやるフレンドにスイッチでやっとる小学生か中学生くらいの子おるけど建築めっちゃうまくてビビるわ
下手っぴでおっさんなワイと一緒にやってくれるのが謎
366: ID:tbRIwedL0
>>20
ああいうシューティングゲームはガキが強い
20過ぎると反射神経とかが劣化してくる
ああいうシューティングゲームはガキが強い
20過ぎると反射神経とかが劣化してくる
23: ID:B5vAvDNqd
もう手がつけられない状態になってきたよなあ
いらないものまで簡単に手にはいるネット世界に依存するようになると収集つかんわ
いらないものまで簡単に手にはいるネット世界に依存するようになると収集つかんわ
24: ID:Lo2HmvXD0
フォートナイトと言うかガチャがあるソシャゲ全般小中学生にはやらせんほうがええやろ
レアキャラ1体数万円かかる環境でユーチューバーとかが湯水のように金つっこんでガチャ引くのが当たり前のようにふるまっとる
ガチで金銭感覚ぶっ壊れるやろ
レアキャラ1体数万円かかる環境でユーチューバーとかが湯水のように金つっこんでガチャ引くのが当たり前のようにふるまっとる
ガチで金銭感覚ぶっ壊れるやろ
33: ID:VPz9jImU0
小学生がDiscordやってるとかちょっとカルチャーショック
35: ID:jWahNgfm0
正論しか言ってないのにゲーオタは言葉の端だけ捕らえて批判するよな
182: ID:fg+Eu2v80
>>35
殺し合いゲームや文字でのコミュニケーションしかしてないからやろ
ってチラシまんまで笑える
殺し合いゲームや文字でのコミュニケーションしかしてないからやろ
ってチラシまんまで笑える
36: ID:r62qa1H+0
無料ゲームはガキ塗れやからな
47: ID:UqsvP0gOp
Fortnite最低だな
荒野行動やるわ
荒野行動やるわ
62: ID:ZIpe3q2U0
>>47
あれフォートナイト出た今需要無いと思うんだけど誰がやってんの
あれフォートナイト出た今需要無いと思うんだけど誰がやってんの
67: ID:B/ZCbnt90
>>62
建築が出来ないクソザコワイ
建築が出来ないクソザコワイ
60: ID:hVx0ZSL30
(殺し合い)って部分に感情こもってそう
68: ID:xv550Z4S0
やっぱバトロワはあかんねん
キッズはBFV来い
キッズはBFV来い
87: ID:npHTwlVgM
>>68
キッズ「何これクソゲーじゃん!なんで戦争に女がいるの?」
キッズ「何これクソゲーじゃん!なんで戦争に女がいるの?」
100: ID:1Pkcp+G60
>>68
フォトナに間接的に殺された雑魚ゲームやん
フォトナに間接的に殺された雑魚ゲームやん
76: ID:nQauM/L30
「ネットの悪影響」「ゲームの悪影響」って言うと
「老害」「私達もゲームやって育ったけど?」とかスゲー叩かれるけど
小学生のネット利用とゲームは
もうちょっとどうにかせんと害が大きすぎると思うで
スーファミやプレステやってた頃とはわけが違うで
「老害」「私達もゲームやって育ったけど?」とかスゲー叩かれるけど
小学生のネット利用とゲームは
もうちょっとどうにかせんと害が大きすぎると思うで
スーファミやプレステやってた頃とはわけが違うで
90: ID:/ynXGwVi0
というかどう考えても18禁指定すべきゲームやろ
120: ID:Lv3KPcrZa
>>90
Z指定しても意味ないってGTAオンラインが証明してるからな
Z指定しても意味ないってGTAオンラインが証明してるからな
107: ID:2daHwLII0
でも今小学生がボイチャで普通に会話してくるのびびるな
あれ良くないと思う
あれ良くないと思う
116: ID:sGdOH7tr0
>>107
適当に仲良くなれば何の警戒もせずに本名住所言いそうやから親は怖いやろな
適当に仲良くなれば何の警戒もせずに本名住所言いそうやから親は怖いやろな
168: ID:33FIQ7y0r
まあでもよく見たらこれら全部今まであった問題だよな
親の財布から金盗むとかも昔からあったし
くれくれとか遊戯王カードとかでもあったし
メールの時代はチェーンメールとかあったし
親の財布から金盗むとかも昔からあったし
くれくれとか遊戯王カードとかでもあったし
メールの時代はチェーンメールとかあったし
207: ID:vu4Rc1F10
>>168
懐かしい
放射能の雨が降ってくるとか回ってきたわ
懐かしい
放射能の雨が降ってくるとか回ってきたわ
180: ID:/ynXGwVi0
どう見てもメーカーの社会的責任だわ
それを全うしてる任天堂はほんましっかりした企業や
こりゃ覇権続くわ
それを全うしてる任天堂はほんましっかりした企業や
こりゃ覇権続くわ
197: ID:0zjEVRCd0
>>180
任天堂ゲーは子供に安心して与えられるからほんま有能なんよな
でも最近の任天堂はガキ向けすぎてちょっとアカン
任天堂ゲーは子供に安心して与えられるからほんま有能なんよな
でも最近の任天堂はガキ向けすぎてちょっとアカン
204: ID:rI5OFX9Q0
>>197
発達障害とチー牛とキッズ向けとかアカン
発達障害とチー牛とキッズ向けとかアカン
212: ID:9OExZwjm0
>>197
卒業しろよおっさん
卒業しろよおっさん
201: 2020/08/09(日) 03:35:06.58 0
つーか
「親の知らんところで見知らぬ人間と会話する」って言い換えると
ネットもオンラインゲームもめっちゃ怖いことよな
「親の知らんところで見知らぬ人間と会話する」って言い換えると
ネットもオンラインゲームもめっちゃ怖いことよな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596910362/
コメントする