2: ID:rLk4lcdt0
こわ
3: ID:3mFV/LKma
悪魔
4: ID:i30XL2kN0
罠定期
5: ID:cyautfg50
これ何のメリットがあるねん
80: ID:LI86Oc/d0
>>5
手数料分お得
手数料分お得
7: ID:5U3Hrsg70
分割と何が違うの?
12: ID:hhtENUat0
>>7
いくら使っても毎月同じ金額払ってくんやで
いくら使っても毎月同じ金額払ってくんやで
18: ID:5U3Hrsg70
>>12
これは素晴らしい制度ですねえ
これは素晴らしい制度ですねえ
90: ID:avZJ6M7/d
>>7
金利や
分割は多くても10~13%くらいだけどリボだと18%とか
金利や
分割は多くても10~13%くらいだけどリボだと18%とか
8: ID:hWLhi5X10
すげえ画期的や
9: ID:bYfVqVcN0
「安心」
11: ID:5BBcmj0Bd
安心ってなんだよ
36: ID:ZnsSzd9Pa
>>11
その月の支払いの心配はいらんやでという意味や
その月の支払いの心配はいらんやでという意味や
14: ID:rbIZyG2t0
悪魔の所業
15: ID:VYwzzHUC0
単なる罠やん
こういうのって初期設定でリボ払い設定になっとるパターンやろ
こういうのって初期設定でリボ払い設定になっとるパターンやろ
16: ID:W0EKqZvM0
悪魔のカード
こういうのだって死の商人みたいなもんや
こういうのだって死の商人みたいなもんや
17: ID:GUMFlLC2M
カード会社にとっての安心やぞ
19: ID:yQewYutV0
「あんしん」であって「安心」ではない
これは一体何を意味するのか
これは一体何を意味するのか
21: ID:AxY/VFaQd
無限に買えて死んだらチャラになるならリボ使うわ
22: ID:ZjH6AD3Sp
これ取り締まれんのか?
ネズミ取りシコシコやっとる場合ちゃうやろ
ネズミ取りシコシコやっとる場合ちゃうやろ
24: ID:nnsHMPs20
絶対女性しか例に上がらないのがリボの広告
27: ID:ZEeDnxJep
発想が神がかってるよな
29: ID:ENKqPCyO0
世の中お金で回ってるんじゃない
大事なのは自分の誇りを守ることや
大事なのは自分の誇りを守ることや
31: ID:73ppRXggM
こういうの取り締まれよマジで
誇大広告みたいなもんだろ
タバコみたいにリスクもちゃんと表示させろ
誇大広告みたいなもんだろ
タバコみたいにリスクもちゃんと表示させろ
33: ID:RuEwcmgh0
リポって何があかんの?
34: ID:Uqx9Lo2PH
>>33
支払い金額が低いと元本が減らない
支払い金額が低いと元本が減らない
37: ID:rbIZyG2t0
リボ利用する人って軽度の知的障害やろ
39: ID:APdXdhEdd
リボが恥ずかしいのならリボ使うなよ
貧乏人は身の丈にあった買い物をしろ
貧乏人は身の丈にあった買い物をしろ
43: ID:A17lVmB5F
1万返済して100円くらいしか返せてない詳細見た時震えたわ
45: ID:oxRkPmQ40
訴訟不可避
50: ID:KoLA5JAAp
リボ情弱は個別リボしまくって全然減らずに支払い金額も増えてくよな
リボ情強ワイは自動で毎月7万や
リボ情強ワイは自動で毎月7万や
52: ID:k9finOpT0
描いてる絵が出来る女風なのがほんま草
66: ID:73ppRXggM
>>52
実際金銭感覚ガバガバなアホ女が見た目だけは着飾ってちゃんとした人に見えるって割とよくあるし……
実際金銭感覚ガバガバなアホ女が見た目だけは着飾ってちゃんとした人に見えるって割とよくあるし……
78: ID:7e0q8m+Fd
リボ払い=消費者金融で借金よりヤバいからな
81: ID:73ppRXggM
ちなみにアメリカではむしろリボ払いが一般的らしい
ただ向こうは日本と違って一人が何度も自己破産できるけどな
ただ向こうは日本と違って一人が何度も自己破産できるけどな
85: ID:7e0q8m+Fd
>>81
アメリカンドリームって言葉も生まれるわけやな
アメリカンドリームって言葉も生まれるわけやな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604235420/
コメントする