1: ID:CG+S4kk+0
24Japan視聴率
第1話7・7%
第2話5・3%
第3話4・5%
第4話非公開
第5話非公開
第1話7・7%
第2話5・3%
第3話4・5%
第4話非公開
第5話非公開
2: ID:CG+S4kk+0
なんjですらスレたたんし本当終わってる
3: ID:fFOlgjpXa
1話で切ったわ
クッソつまらん
クッソつまらん
4: ID:GdBxmHlm0
ルパンの娘もそれくらいだったな
6: ID:1pIkRD3N0
こういうのって本家に怒られないんか?
268: ID:ww36YUZ3d
>>6
終わらせたコンテンツをわざわざ金払ってまでパクってくれるんやぞ
終わらせたコンテンツをわざわざ金払ってまでパクってくれるんやぞ
471: ID:JFeNMzi40
>>6
本家にお伺い立てとるで
内容はほぼ焼き直しに近いようにしろって言われてる
本家にお伺い立てとるで
内容はほぼ焼き直しに近いようにしろって言われてる
8: ID:GdBxmHlm0
テレ朝の60年を綺麗に表してると思うで
9: ID:SNXiCbjRM
高視聴率すぎて載せられないだけ定期
10: ID:sRtHaOYM0
ドラゴンボールの仕返ししてんのか
11: ID:W8x8D8M70
1話の半分ぐらいでつまらんくてチャンネルかえた
12: ID:karCY1vw0
1話の時点で設定とかほぼまんまだから新しいもんなんもないし切った
13: ID:wzdRunVl0
唐沢が全然役に合ってなくない?
15: ID:DSLduQ6PM
スーツのリメイクもそうだけどセリフをもっと自然な感じに出来ないんか なんであんなGoogle翻訳そのままみたいなセリフなんや
33: ID:4JBFDVZY0
>>15
オリジナルの声優に吹替させたらちっとは良くなるんちゃうかな
オリジナルの声優に吹替させたらちっとは良くなるんちゃうかな
22: ID:4JBFDVZY0
最後まで見よう思ってたけど見逃し配信見れんくなったからもうええわ
36: ID:e5j+hbGi0
>>22
半沢直樹が見逃し配信無しで高視聴率キープしたから同じ手法で行けると思ったんやろなぁ
不人気ドラマは切られるだけなのに
半沢直樹が見逃し配信無しで高視聴率キープしたから同じ手法で行けると思ったんやろなぁ
不人気ドラマは切られるだけなのに
48: ID:wIdvoRYZ0
>>36
半沢も最終回直前で全話配信したしな
24も最終回直前で配信するんじゃね
半沢も最終回直前で全話配信したしな
24も最終回直前で配信するんじゃね
23: ID:wynUzkVd0
ブレイキングバッドジャパンやれや
193: ID:AmaB2HHo0
>>23
ベターコールソウルジャパンも
ベターコールソウルジャパンも
226: ID:efW69a180
>>23
メキシコみたいに陸続きの異国がない
メキシコみたいに陸続きの異国がない
25: ID:CUYKSdaR0
スーツにしたってそもそも海外ドラマのリメイクをやる意味がわからん
製作費からして絶対勝てないんだから劣化は確定だし、世界観も海外の風土ありきのものなんだから
成功するわけがない
製作費からして絶対勝てないんだから劣化は確定だし、世界観も海外の風土ありきのものなんだから
成功するわけがない
40: ID:1r218cSw0
>>25
スーツのほうがまだましだったからセーフ当然本家の方が数段面白いことに変わりはないけど
スーツのほうがまだましだったからセーフ当然本家の方が数段面白いことに変わりはないけど
29: ID:bqealAcW0
24刻とかして時代劇にした方がよかったろ
これだと12時間になるが
これだと12時間になるが
37: ID:JGiL2ZoiM
>>29
かたじけないって言いながら他人を滅茶苦茶に巻き込んでそう
かたじけないって言いながら他人を滅茶苦茶に巻き込んでそう
61: ID:cE06MWAdr
>>29
ええやん面白そう
ええやん面白そう
216: ID:r6vAwIzua
>>29
素質あるよ
素質あるよ
299: ID:YIOM1T1T0
>>29
おまえPになれよ
おまえPになれよ
601: ID:VMUA6ZGP0
>>29
寧ろ時代劇なら同じようなテーマあったりせんの?
殿とか将軍暗殺阻止しようとしたら家族人質にとられて、とか
まぁそこに24時間の要素まで入ってるのは流石にないやろけど
寧ろ時代劇なら同じようなテーマあったりせんの?
殿とか将軍暗殺阻止しようとしたら家族人質にとられて、とか
まぁそこに24時間の要素まで入ってるのは流石にないやろけど
41: ID:8/Lyy+WKM
次はゲーム・オブ・スローンズを日本版にリメイクして欲しいわ
356: ID:Ah6NMRmna
>>41
地獄やな
地獄やな
45: ID:SUbG2M9FM
セリフが吹き替え調で草
51: ID:7UZv5SqW0
なんで本家のシーズン1をそのままでやってるんや?
だったら本家を再放送してくれよ
だったら本家を再放送してくれよ
52: ID:0pfidsgDH
これどこ向けなんだろうな
ドラマ好きなまんさん→そもそも見ない
海外ドラマ好き→本家見る
ドラマ好きなまんさん→そもそも見ない
海外ドラマ好き→本家見る
53: ID:JqBHDHxoM
日本でテロリストが暴れる系の映画ドラマってことごとく外れてる気がするけどなんでダメなんやろか
日本赤軍とかオウムとかいっぱいおったやろ
日本赤軍とかオウムとかいっぱいおったやろ
63: ID:GdBxmHlm0
>>53
アメリカが本場すぎんよー
アメリカが本場すぎんよー
84: ID:m/gH3Zzg0
>>53
FBIとかないし
FBIとかないし
103: ID:yGgFdu3n0
>>53
テロと戦う視点やと非現実的なアクションシーンあるからな
銃社会じゃないから違和感がすごい
テロと戦う視点やと非現実的なアクションシーンあるからな
銃社会じゃないから違和感がすごい
56: ID:CSVRrudrM
スーツも24も向こうの役者だから見れる
俳優の力量せいじゃなくて日本人は無理やなって気がする
俳優の力量せいじゃなくて日本人は無理やなって気がする
68: ID:TgIX9buP0
>>56
海外ドラマは海外の文化って感じが出るからな
細かいとこで違和感が凄まじい
海外ドラマは海外の文化って感じが出るからな
細かいとこで違和感が凄まじい
57: ID:r34k3iDCM
日本版24的テロリストドラマはブラッディマンデイなんや!
113: ID:xWQTvcm70
まじでどうすんの
ほかなら最悪打ち切りでもそれっぽくまとめることできるけど
24って銘打って10時間じゃ終われんやろ
ほかなら最悪打ち切りでもそれっぽくまとめることできるけど
24って銘打って10時間じゃ終われんやろ
115: ID:lDU7EtEu0
あまりにチープすぎる
122: ID:yLLUH/or0
テレビ朝日のドラマ全然あかんな
白い巨塔もうんちやったし
白い巨塔もうんちやったし
127: ID:xUx+rr+na
どきどきキャンプがやってたやつの方がオモロいぞ
128: ID:xrTmJ/3rr
半沢直樹みたいなのがジャップドラマの完成形や
シームレスな画面は合わん
シームレスな画面は合わん
157: ID:XAMguLbg0
みんなオチ知ってるんだから台本そのままの契約ならどう楽しめばいいんだ
本国版よりセットも小道具もチープなのに
栗山千明が裏切ってて木村多江が殺されるオチまで見えてるじゃん
池内博之がトニーアルメイダに似てるところ以外褒めるポイントがないやんけ
そもそも本家24自体だって面白くなってくるのって人気キャラが勢ぞろいしてキムが出てこないシーズン4くらいからで
今見るとシーズン1~2はテンポ悪いし冗長でつまらんやろ
本国版よりセットも小道具もチープなのに
栗山千明が裏切ってて木村多江が殺されるオチまで見えてるじゃん
池内博之がトニーアルメイダに似てるところ以外褒めるポイントがないやんけ
そもそも本家24自体だって面白くなってくるのって人気キャラが勢ぞろいしてキムが出てこないシーズン4くらいからで
今見るとシーズン1~2はテンポ悪いし冗長でつまらんやろ
161: ID:gziO11ZG0
Xファイルの日本版の方がウケただろ
日本人ってオカルト話好きだし
日本人ってオカルト話好きだし
163: ID:+Ap4/Achd
・娘がうるさいだけの無能
・妻が電話ばっかりかけてくる無能
・内部のやつが邪魔してくる無能
・CGがクソ
・敵のボスっぽいおっさんがなんかそこらへんの管理職っぽくて悪役感がない
・日本ではありえない設定になってて現実感ナシ
これで売れると思う方がな
・妻が電話ばっかりかけてくる無能
・内部のやつが邪魔してくる無能
・CGがクソ
・敵のボスっぽいおっさんがなんかそこらへんの管理職っぽくて悪役感がない
・日本ではありえない設定になってて現実感ナシ
これで売れると思う方がな
178: ID:Tj4hD3iba
>>163
娘がうるさいだけの無能ってオリジナルリスペクトやん笑
娘がうるさいだけの無能ってオリジナルリスペクトやん笑
309: ID:Y3TNLjai0
>>163
・娘がうるさいだけの無能←原作通り
・妻が電話ばっかりかけてくる無能←原作通り
・内部のやつが邪魔してくる無能←原作通り
・CGがクソ
・敵のボスっぽいおっさんがなんかそこらへんの管理職っぽくて悪役感がない←原作通り
・日本ではありえない設定になってて現実感ナシ
概ねオリジナルやぞ
・娘がうるさいだけの無能←原作通り
・妻が電話ばっかりかけてくる無能←原作通り
・内部のやつが邪魔してくる無能←原作通り
・CGがクソ
・敵のボスっぽいおっさんがなんかそこらへんの管理職っぽくて悪役感がない←原作通り
・日本ではありえない設定になってて現実感ナシ
概ねオリジナルやぞ
239: ID:kPdlqa2yr
358 風吹けば名無し[] 2020/10/16(金) 23:42:02.60 ID:BqrfzjRc0


これミッションクリアしてないのに勝手に特別映像公開して、次回以降ミッション付かなくなったのホンマ哀れやった


これミッションクリアしてないのに勝手に特別映像公開して、次回以降ミッション付かなくなったのホンマ哀れやった
253: ID:bYnzedmw0
>>239
切なすぎるわ
切なすぎるわ
258: ID:l3T/iwYna
>>239
草
草
247: ID:uDKs+1g70
今更リメイクだもんな!普通に考えて誰も見ないわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605107498/
コメント
コメント一覧 (3)
コメントする