2: ID:dKHG4psy0
要請って…
3: ID:b08wR/uwp
テレワークは7割ではないんか
308: ID:HYcYAnF+0
>>3
かなりぬるくない?
3割ぐらいしか従わなさそう
かなりぬるくない?
3割ぐらいしか従わなさそう
4: ID:X66F6QxGr
要請(笑)
だれがやんねん
だれがやんねん
5: ID:r82HrBnU0
夜8時までなら不要不急の外出し放題ってマジ?
6: ID:Dzj5GqV3a
テレワーク1割引きやん
7: ID:TbSb4DJjd
守ってない店に苦情電話かけまくるやで~!
11: ID:16VW2S2yD
店名公表って国公認のネットリンチやろ
15: ID:RZHN7O6Ca
>>11
国民「おいおいどの店もやってねーじゃん、、え、そこやってるんだ!行こ!」
国民「おいおいどの店もやってねーじゃん、、え、そこやってるんだ!行こ!」
145: ID:LW8fiq4Ea
>>11
公営ぐるなびやぞ
公営ぐるなびやぞ
13: ID:Z3bvmfbBp
こんなんで1日500人以下になるんか?
14: ID:tjtm1YMwa
政府「同調圧力期待してるよ(暗黒微笑)」
19: ID:3Z/o+aJud
パンダ「まぁ静に餌食えるしワイらはええわ」職員…
28: ID:9Xjkoq4+a
同窓会ない成人式とかゴミやろ
29: ID:SQ8ZuG6M0
謎の勢力「緊急事態の定義は困難」
31: ID:bDglaA1g0
実質ノーガードやん
やる意味ある?
やる意味ある?
35: ID:z+12UXz/0
パンダのランランアウトなのに映画館とジムオッケーなんか
59: ID:NRRtHaqMM
ジャップの政治家って国民イジメて楽しいんか
73: ID:Tnvpg/Ds0
自民党の利権仲間に配慮した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿菅義偉さんw
馬鹿菅義偉さんw
77: ID:6BIALNjud
やってる感出してるだけやな
意味のない宣言だよ
意味のない宣言だよ
78: ID:ZN1DaFfu0
映画なんてオールナイトにした方が分散して密避けられるのでは?
108: ID:cBU2qqZnp
>>78
そんな柔軟な対応はできません��
そんな柔軟な対応はできません��
81: ID:RXNNYNBPa
現実的じゃないけど電車止めるのが1番手っ取り早いよな
95: ID:uPR/uj2NM
>>81
終電繰り上げ要請してるし、終電21時ぐらいにすればいい
終電繰り上げ要請してるし、終電21時ぐらいにすればいい
103: ID:JN2KAkr8M
>>95
鉄道業界「売上下がるの保証しろ😠」
鉄道業界「売上下がるの保証しろ😠」
83: ID:cdds+HOD0
もうオリンピックなんか無理に決まっとるやろ
そんな段階ちゃうねん
そんな段階ちゃうねん
94: ID:9nf5muvJd
政府「自粛警察を放てッ」
98: 2021/01/07(木) 09:59:43.02
お願いお願いアンドお願い
158: ID:6cCLTLmk0
>>107
海外の財力ってこんだけあるんか
海外の財力ってこんだけあるんか
167: ID:zLfwUChG0
>>158
別に刷りゃええしな
というか刷るしかないしな
別に刷りゃええしな
というか刷るしかないしな
218: ID:eqrtZZSmd
>>167
限度を知ったうえで刷るのはえぇよな
日本は何故か少しでも刷ったら財政破綻する派と無尽蔵に刷れる派の極論ガイジしかおらんからアレやけど
限度を知ったうえで刷るのはえぇよな
日本は何故か少しでも刷ったら財政破綻する派と無尽蔵に刷れる派の極論ガイジしかおらんからアレやけど
111: ID:uhQ5tdh9M
やる気が感じられない
法律の限界やな
国民は自粛に疲れきってるんや
強制的じゃなきゃ意味無い
法律の限界やな
国民は自粛に疲れきってるんや
強制的じゃなきゃ意味無い
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609979921/
コメントする